- 新井康陽
当日の「GREAT LUCK FIELD」のようすを「わくわく×3」がレポートすることが決定!
素人がつくる『参加型』野外フェス 「GREAT LUCK FES 2018」開催まで残りわずか!
今回は、当日のステージの1つである、「GREAT LUCK FIELD」にてイベントのレポートを担当してくれる2人をご紹介!

わくわく×3
「心がわく、アイデアがわく、人々がわく」が合言葉のクリエイティブユニット。
両利き画家の成宮成人と、インタビューライターのやまりょうの2人組で結成された。絵と文章を通じて、活躍する人や、イベントを記事化して伝えるほか、ライブパフォーマンスなども行う。マスコットキャラクターは「わくわくさん」

マスコットキャラクターの「わくわくさん」
成宮成人は、現在個展ツアー「six sense 年男の逆襲」を東京、神奈川、名古屋、大阪など、全国各地で開催中。
キャッチフレーズは、「今、志す二刀流アート」
自分自身の感情や感じたこと、そして大切な1人ひとりをテーマに対話を重ねながらつくりあげていく作品は、テーマとなった人や、その絵を見た多くの人へ影響を与えている。
やまりょうは、型にはまらない生き方を伝える「100人取材プロジェクト」のメンバーとして活動中。起業家、フリーランス、アーティストなど、多様な働き方に挑戦し続ける人たちを取材し、Web記事やフォトブックとして届ける活動に取り組む。
絵描きとライター。それぞれの特長を活かす形で、人やイベントの魅力を引き出すために活動。
Twitter:@wakuwakusan7610
そんな2人がレポートを担当してくれる「GREAT LUCK FIELD」は、今年のグレフェスから新たに始まった試み。(詳細はこちら)
誰でも自由に出店できて、自由に表現できるこのスペース。出店料などなく、誰もが自由に表現やワークショップ、物品の交換を楽しむことが出来ます。
※お金の管理は自己責任でお願いします。また、飲食店の出店はご遠慮ください)。
そして、当日の出店の様子を、わくわく×3の2人が絵と文章を用いて記事化してくれます!
あなたのお店が、グレフェスのページに掲載されるかも!?
【わくわく×3からのメッセージ】
今回の、GREAT LUCK FIELDという新しい挑戦。その模様を伝える側として関われることを非常に嬉しく思っています!その場所や、集まる人たちの魅力を最大限お伝えできるよう努めます!
また、出店者としても関わらせていただくつもりです。当日は参加型のワークショップやライブパフォーマンスなども予定していますので、ぜひ楽しみにしていてください!
成宮成人は、ダンサーのKousuke Tanakaとのグレフェス限定ユニット「サイケデリックファーマー」でもパフォーマンスをしますので、そちらもよろしくお願いします!
記事はイベント後数日でアップされる予定です、お楽しみに!